お知らせ

News

工務店で家を建てるときの注意点とは?注文住宅で気をつけたい6つのこと

工務店で家を建てる場合、理想の間取りやデザイン、家族の暮らし方に合わせた柔軟なプランを相談しやすいというメリットがある一方で、気をつけたい注意点も存在します。

注文住宅で失敗やトラブルを避け、より安心かつ満足のいく家づくりを進めるためには、デメリットを把握しておくことも重要です。

この記事では、工務店で注文住宅を建てる際に気をつけたい6つの注意点を紹介します。

 

工務店で家を建てるメリット・デメリット

工務店とは、地域密着型で営業している建築会社のことです。
主に、新築住宅の建築やリフォームなどを手がけています。
工務店は、設計から、施工、アフターメンテナンスまでを一貫して請け負っており、柔軟なプラン変更にも対応してくれるケースが多いため、設計の自由度が高いというメリットがあります。
地元の風土や職人の技能を活かした家づくりが可能であり、顧客の細かな要望に合わせたオーダーメイドの住まいを実現しやすいのが特徴です。
また、全国展開するハウスメーカーと比較すると、建築費用が安いのも工務店のメリットです。

ただし、地域密着型の営業をしている小規模な工務店の場合、なかには技術力やサービス力が低いケースもあります。
施工品質やアフターフォロー体制は工務店ごとに異なるため、工務店の評判や実績、施工事例や口コミ、保証制度などを総合的にチェックすることが、失敗を防ぐ鍵となるでしょう。

 

工務店で家を建てるときの注意点

続いては、工務店で家を建てるときの注意点について、さらに詳しく解説します。
いくつかのポイントを押さえてトラブルを回避し、理想の住まいづくりに近づけましょう。

 

品質にバラつきがある

施工マニュアルが完備され、自社工場で建材を加工しているハウスメーカーの場合、施行技術や品質が安定していることが多いです。
一方、工務店では、資材の選定から施工までをすべて職人によって行うため、個々の職人の技術力や経験値に応じて品質にバラつきが生じる可能性があります。
工務店で家を建てる際には、高い技術力を持つ職人が在籍するかどうかを見極めなければいけません。
具体的には、工務店の公式サイトやSNSで施工事例を確認したり、完成見学会やモデルハウスに足を運んで実際の仕上がりを目で確かめることが有効です。

 

保証期間・内容にバラつきがある

注文住宅は、完成してそれで終わりではありません。
長く住むことを想定し、アフターケアの内容や保証期間についても、しっかり確認しておくことが大切です。
全国で一律の保証が提供されるハウスメーカーとは違い、工務店の場合は保証期間・内容がそれぞれの業者ごとに設定されています。
どの程度の保証を、何年間受けることができるのか、必ず事前に確認しましょう。

 

打ち合わせ・施工に時間がかかる

小規模な工務店の場合、設計担当者や職人の数が限られるため、打ち合わせや施工に時間がかかるケースが多いです。
その分、密なコミュニケーションが可能となり、プランの自由度が高まるというメリットもありますが、お急ぎの方にとってはデメリットと言えるでしょう。
スケジュール面が気になる場合は、契約前におおよその工期の目安や、打ち合わせの頻度、設計変更の期限などを確認しておくと安心です。
納期に対する工務店の実績や、過去の口コミを参考にするのも良いでしょう。

 

倒産・廃業のリスク

経営が不安定な工務店の場合、倒産・廃業のリスクがあります。
最悪の場合、住宅の完成前に工務店が倒産し、住宅が完成しないケースも考えられるでしょう。
完成後であっても、施工を担当した工務店が倒産してしまった場合には、十分なアフターフォローが受けられません。
工務店を選ぶ際には、長期間、安定した経営を続けている業者を選ぶことが大切です。
設立年数や過去の実績、関連会社との関係性、資本体制などを可能な範囲で確認しましょう。
また、住宅完成保証制度への加入など、契約時に第三者機関による保証があるかを確認することで、万一のリスクを軽減できます。

 

地元の工務店で注文住宅を建てる際のポイント

続いては、地元の工務店で注文住宅を建てる際に、チェックすべきポイントをいくつか紹介します。
家づくりは人生で何度も経験しない大きな買い物です。納得のいく住宅を手に入れるために、工務店選びでは技術力やサポート体制、企業姿勢を総合的に見極める必要があります。
以下のポイントを意識して、理想の家づくりを目指してください。

 

実績・評判・口コミを確認する

工務店の技術力やサービス力をチェックするために、施工実績や評判・口コミを確認するのも一つの方法です。
施工実績は、工務店の公式サイトやパンフレットに掲載されていることが多く、デザイン傾向や仕上がりの丁寧さを把握できるでしょう。
また、工務店比較サイトや住宅関連の掲示板・SNSなどから、実際に利用した方の口コミを確認できることがあります。
ただし、第三者からの評価はあくまでも参考とし、可能であれば完成見学会や勉強会、モデルハウス見学に参加し、よりリアルな情報を得ることをおすすめします。

 

自社で設計・施工しているか確認する

工務店にはさまざまな施工パターンがあり、設計から施工までを一貫して請け負う工務店もあれば、設計を設計事務所へ、施工を外部の職人や下請け業者に任せるケースもあります。
設計外注では自由度が下がり、施工外注では品質管理が不安定になる可能性があるため、注文住宅を建てる際には、自社で設計から施工まで一貫して行う工務店を選ぶのがおすすめです。
社内連携が取れたチームワークの良い工務店は、細やかな要望や変更にも柔軟に対応できるため、品質・デザイン・機能性に優れた家づくりが実現しやすくなります。

 

住宅完成保証制度の加入状況を確認する

工務店の倒産・廃業のリスクを回避するためには、「住宅完成保証制度」の加入状況を確認することが重要です。
住宅完成保証制度に加入している工務店なら、仮に施工業者が倒産しても、最低限の費用負担で工事を継続・完成できる仕組みが整っています。
将来の安心を確保するためにも、加入状況を質問してみましょう。

 

保証・アフターケアの内容を確認する

長く安心して暮らせる家を実現するには、定期点検や修繕対応など、アフターケアの体制が充実している工務店を選ぶことが大切です。
保証期間や無償修理の範囲、定期点検の回数や費用など、契約前にしっかりと確認しましょう。
瑕疵担保責任保険(10年保証)以外に、独自の延長保証やメンテナンスプランを用意している工務店もあり、将来的なメンテナンスコストを抑えるうえで重要視したいポイントです。

 

工法・得意分野を確認する

採用している工法や得意分野も工務店ごとに異なります。
例えば、高気密高断熱住宅や耐震性に優れた構造、自然素材を活かしたナチュラルテイストの家づくり、モダンデザインや和風テイストなど、さまざまな強みを持つ工務店が存在します。
自分が望む暮らしやイメージを具体化し、それにマッチした技術・センスを持つ工務店を選ぶことで、理想の住まいに近づけることができます。
専門分野に強みを持つ工務店は、その分野の施工実績やノウハウが豊富で、より満足度の高い仕上がりが期待できるでしょう。

 

社長やスタッフの人柄を確認

満足できる家づくりを実現するには、工務店との信頼関係が必要です。
社長やスタッフの人柄、対応力、コミュニケーションスキルも、工務店選びの重要なポイントになるでしょう。
実際にスタッフと対話をして、「この人たちになら安心して任せられる」という工務店なら、家づくりの過程で生じる不安や疑問も解消しやすく、完成後の満足度が高まります。

 

工務店で家を建てるときはデメリットに注意!事前対策で回避しよう

工務店の家づくりは、柔軟な対応やコスト面などでメリットがある一方、技術力や保証内容、提案力などが工務店ごとに異なるなどのデメリットがあります。
理想の家づくりを実現するには、信頼できる工務店を見極めることが必要です。

愛知県・岐阜県で新築住宅の建築を手がけている「善匠」は、大工から始まった技術力に自信を持つ工務店です。
デザイナーやインテリアコーディネーターが在籍し、オーナーの要望に合わせたデザイン性の高い住宅提案も得意としています。
アフターケアは保証期間無期限で提供しているため、長く安心して暮らしていただける住宅の建築が可能です。

善匠では、愛知県・岐阜県内各所にモデルハウスを構えており、家づくりに関連したイベントも随時開催しております。ぜひお気軽にご来場ください。

 

#名古屋工務店 #愛知工務店 #岐阜工務店 #工務店
#注文住宅 #注文住宅愛知

  • 最近の投稿

  • アーカイブ

  • カテゴリー