お知らせ

News

車好きやDIY好きにオススメ!ビルトインガレージをご紹介

こんにちは、善匠です!

最近は、天気が安定しない日が続いたりしますね。
雨風が強い日に車まで移動するのがしんどい…なんてことも多いかと思います。
そんな時にあると嬉しいのが「ビルトインガレージ」です!

今回は、「ビルトインガレージ」についてご紹介いたします。

 

「ビルトインガレージ」とは?

ビルトインガレージとは、建物の一部に組み込まれたガレージのことです。
駐車・駐輪のほか、DIYスペースとして使われることも。特に都市部で土地の有効活用が求められる地域では、ビルトインガレージはとても人気のある選択肢です。

 

ビルトインガレージのメリット

#防犯性・安全性が高い

 ビルトインガレージは、壁で3方向囲われているため、外部からのアクセスを防ぎやすくなり、盗難やいたずらに遭うリスクを大幅に軽減します。シャッター付きにすることで正面からの侵入を防ぎやすくなり、さらに防犯性能が向上します。

 

#天候の影響を受けにくい

屋根や壁で囲われているため、雨の日や寒い冬の日にも車やバイクなどの車両を快適に出し入れできます。さらに、駐車中も雨風にさらされる心配がないので、大切な車やバイクをキズや汚れ、劣化などから守ることができる点は大きな魅力です。
ガレージ内で作業を行う際にも、天候に左右されずに集中できる環境が整えることができます。また、ガレージから直接住宅内部に出入りできる動線を組むことで、買い物帰りなど荷物をスムーズに移動可能です。

 

#土地が狭くても駐車スペースを確保できる

建物外に駐車スペースを設ける際、土地が狭かったり、変形地であった場合、駐車スペースを設けにくいといったケースが発生します。ビルトインガレージならば、建物の1階部分や地下階に設けることが可能なので、狭い土地でも駐車スペースを確保することが可能です。

 

#資産価値になる

ビルトインガレージは住宅の資産価値を高める要素にもなります。特に都市部では、駐車スペースの確保が難しいことから、ガレージ付きの住宅は人気があります。そのため、将来的に家を売却することになった場合も有利になる可能性があります。

 

ビルトインガレージのデメリット

#建築コストが高くなる


ガレージ部分も居住スペース同様、要望によっては建築コストがかかってしまいます。
また、ガレージを設けることで建物の1階部分に大きな空間ができることになるので、建物の強度を上げるための施工費用がかさんでしまう場合もあります。

 

#居住スペースが狭くなる


ガレージの配置や構造によっては、居住空間が狭くなったり、間取りの自由度が制約されることもあります。
特に狭小住宅なら、ガレージと玄関だけで1階部分のスペースが埋まってしまうことも。その場合、メインの居住スペースが2階以上となるため、将来的に負担に感じてしまうかもしれません。

 

#防音対策が必要


防音対策が不十分だと、ガレージ内の音が居住空間に響く可能性があります。エンジン音や作業音がストレスとなり、生活に支障をきたすこともあるため、防音材を入れるなどの工夫が必要です。

 

#換気方法を確保する必要がある


ガレージが住宅の一部であるため、車の排気ガスや臭いが室内に侵入するリスクもあります。ガレージ内に悪い空気がこもらないようサッシや換気システムの導入が必要です。

 

ビルトインガレージを設ける際の注意点

1.サイズと配置

車のサイズや収納スペース・作業スペースを考慮して余裕を持った設計を行わなければ、駐車が出来ない・使いにくいガレージとなってしまいます。
また、デメリットでも紹介した通り、1階の居住スペースが狭くなり、LDKが2階になってしまうケースは少なくありません。その際、各種動線が悪い配置になってしまうと、スムーズにアクセスができず、ストレスになる可能性があります。そうならないために、設計としっかり打ち合わせを行い、ガレージのサイズや配置を慎重に考慮することが大切です。

 

2.通気性と防湿対策

ガレージは閉鎖空間なので湿気がこもりやすく、車や建物の基礎にダメージを与える可能性があります。デメリットでも紹介したように排気ガスや臭いに対してガレージ内の空気の入れ替えも必要なので、換気システムや防湿材の使用は必須級です。

 

3.断熱性

ビルトインガレージは外部とのつながりが強い分、冬は底冷えし、夏は暑さが居住空間にまで影響してしまいます。さらにガレージ内の温度差が大きい場合、結露が発生し、金属部分の錆や木材の劣化を引き起こす原因となります。
こうしたリスクを軽減するためにも、断熱を施すことがオススメです。

 

 

次に、ビルトインガレージのある善匠のお家をご紹介いたします!

 

ビルトインガレージの施工例

「Stylish Garage house」

片流れ屋根のスタイリッシュなガレージハウス。
グレーの塗り壁にローズウッドの板を張り、かっこいい仕上がりとなっています。

ガレージの外壁はブラックのガルバリウム鋼板を施しています。
車がかっこよく映える、大人スタイリッシュなガレージですね!

玄関は、ガレージから直接上がる動線と、玄関ドアから上がる2つの動線を確保。
ガレージからは雨の日でも濡れることなく、そのままお家の中へアクセスできます。

 

この施工事例の詳細はこちらをクリック!

 

「ガレージを楽しむ」

お家部分はグレーの塗り壁、ガレージ部分はガルバリウム鋼板を使用したスタイリッシュな外観。
アクセントとして南側の軒天に板張りを張り、大人スタイリッシュな外観に仕上がっています。

大切な車やアウトドア用品を雨風にさらすことなく大切に保管して置けるガレージ。
内壁には木片をプレスして接着剤で固めたOSBボードを使用しています。
ガレージ奥の扉はトイレや洗面など水回りの空間へと繋がっています!

ガレージの手前にも玄関側に繋がる扉を設置しています。ガレージ奥の扉と併せて、移動したい場所に応じて扉を使い分けられるのがポイントです!


この施工事例の詳細はこちらをクリック!

 

「本気のSURF STYLE」

植栽や白い小石のエクステリアで海辺を感じるサーファーズスタイルのお家。ガレージスペースの外壁はダイナミックに木板を張りました。

ガレージ内は全面真っ白で仕上げた内装。
車の他、バイクも収納できる広々とした空間を確保しています!
小窓を設けているため換気の面もばっちりです!

玄関へと直接アクセスできる動線も確保。
コンパクトな玄関土間ですが、ガレージ側の扉がスケルトンなので空間に窮屈さを感じさせません!

 

この施工事例の詳細はこちらをクリック!

 

 

いかがでしたか?
車好きな方や工房のような場所でDIYをするのが好きな方にはオススメな空間です!
施工例にもあったように趣味のアウトドアグッズを飾る空間として使うのもいいですよね。
少しでも気になっていたり、採用を検討している方の参考になれば幸いです。
ではでは!

#ビルトインガレージ #ビルトインガレージのある家 #ビルトインガレージ施工例

  • 最近の投稿

  • アーカイブ

  • カテゴリー