お知らせ

News

毎日の家事やルーティンの効率UP!家事動線・生活動線特集

こんにちは、善匠です!

皆さんは、家事やお仕事で毎日時間に追われていませんか?
もしも注文住宅を建てるなら、
毎日のルーティンワークを効率的にしたり、
家事動線の良いお家にして、家事の負担を下げたいと思う方は多いのではないでしょうか。

今回は、これからお家づくりを考えている方へ…
家事動線と生活動線を良くするためのアイデアをご紹介したいと思います!

 

家事やルーティンワークの効率を上げるためのポイント!

#アクセスを短くする

「移動を極力少なくする」ということは、家事やルーティンワークの時短に繋がります。空間と空間のアクセスを短くすることで行き来の効率良くし、忙しい時間帯でも家事や様々な準備で慌てることが少なくなります。
例えば、洗濯機と物干しスペースが近ければ、洗う⇒干すの作業がスムーズになり、玄関とパントリーまでのアクセスが短ければ、買い物からの帰宅後に荷物を運ぶ負担を減らすことができて、とても便利です。

 

#回遊性を持たせる

回遊性とは、行き止まることなく室内をぐるりと回れる動線のことです。各部屋へのアクセスが短くなり、家事や日常生活の動線がスムーズになるので、効率的に時間を節約できます。また、家族間で部屋の出入りをする際に複数の出入り口があるため、道がふさがって渋滞ということも起きにくくなるでしょう。

 

#水回りをまとめる

トイレ・風呂・洗面・キッチンなどの水回りが集約されていると、往来の負担が減り、掃除・洗濯・料理などの水を使用する家事の時間短縮に繋がります。
また、水回りが1ヶ所にまとまっていると水道配管や排水設備などのインフラをひとまとめにできるので、メンテナンスや修理作業がしやすい環境になることもメリットです。

 

#収納スペースを適した場所に配置する

収納スペースを確保することはもちろん、配置する場所も家事や生活動線を良くするための大事なポイントとなります。例えば、玄関とキッチンの間に収納を設けると買い物用品をスムーズにストックできます。さらに、脱衣室の近くに収納を配置しておけば洗濯物を畳んでおくことができたり、お風呂上りに必要なものをすぐに取り出すことができます。
収納の動線が考えられていると、居住スペースがもので散らかる可能性を抑えることができるため、お家の中がすっきりと保てる点もメリットですね。

 

 

家事を助ける!おすすめのスペース

①パントリー

パントリーとは、食料品や日用品をストックする際に使われる収納のことです。一般的にはキッチンに隣接していて、食料品の保管やキッチン周りの整理を目的として使われることが多いです。棚や引き出しなどの収納スペースが備えられ、小さいものからやや大きめのものまでストックできるよう設計されています。
キッチン用品をパントリーへ保管しておくことができるため、キッチンに物があふれなくてすみます。

 

②ファミリークローゼット

ファミリークローゼットは、家族の衣類や身の回り品を保管するための大型のクローゼットです。棚やハンガーバー、引き出しなどを備えておくことで、衣類・バッグ・小道具などの整理整頓が効率的になります。
寝室やランドリールームの近くに配置することで、着替えや洗濯後の収納がスムーズに行えるので、家事の負担も抑えられるうえに生活ルーティンの効率も上がります。

 

③ランドリールーム

ランドリールームとは、洗濯や乾燥、衣類の手入れなどの洗濯に関わる作業を行うためのスペースです。ランドリールーム内で物干しスペースを確保したうえで、日当たりを良くしたり、エアコンを設置すると、洗う⇒干すの流れを1つの部屋で完結することが可能です。雨の日も気にせず干せますし、花粉や黄砂などが気になる方にも重宝します!

 

④ユーティリティルーム

ユーティリティルームとは、洗濯物を畳んだりアイロンをかけたりするほか、裁縫や家計簿をつけるなど、様々な家事に利用できる場所のことです。
洗濯関連の作業室、テレワーク用スペース、裁縫部屋、DIYスペース等、用途によって部屋の設備や機能は様々です。ほかの家事と同時に行えるよう、ランドリールームやキッチン、勝手口などと繋げることで利便性が増します。

 

⑤玄関手洗い

玄関やその近くに手洗いスペースを設けるメリットとして、帰宅後の「ただいま手洗い」はもちろん、玄関回りの掃除や靴・アウトドア用品のちょっとしたお手入れ時にすぐにお手洗いが可能になります。手が汚れてもキレイにして室内に入れるので便利です!

 

次に、家事動線や生活動線で素敵なアイデアを取り入れた善匠のお家をピックアップしてご紹介します!

 

 

善匠の施工例

「ミニマルなロの字の平屋」

グレーのスタイリッシュモダンな平屋のお家。真正面からは窓が一切見えない造りとなっています!

 

LDKはキッチンとダイニングテーブルを隣接させ、料理の配膳をスムーズに行うことができます。さらに、背面にある大容量のキッチン収納は、ハイドアの扉を設けているので、生活感を隠せる工夫が凝らされています!

 

玄関は、お客様用と普段用の2WAYに分けられ、来客時は玄関収納側の扉を閉めて隠すことができます。

 

水回りは、洗面脱衣室⇒ファミリークローゼット⇒ホールへとアクセス可能な家事楽動線。洗濯やお着替えの移動距離が短くすむので、毎日の家事とルーティンもスムーズ!

 

この施工事例の詳細はこちらをクリック!

 

「光あふれるスクエアハウス」

白い塗り壁にレッドシダーの木板がアクセントの外観。
玄関扉のグリーンの色合いも相まって、落ち着きのある雰囲気を演出します。

 

帰宅後のただいま手洗いを叶える洗面スペース。
玄関から直行することも可能ですし、SICで靴を脱ぎ、ファミリークローゼットで外出用品を置いてから手洗いに向かうことも可能です。
ハイドアで仕切ることで玄関側から目隠しできるようにもなります。

 

洗面室で身だしなみを整えた後、ファミリークローゼットで身支度をして、SICを通ってそのまま外出!
洗面室・ファミリークローゼット・SICが隣り合うことで、スムーズなお出かけ動線となります。

 

洗濯脱衣室には、天井の高さまで広がる窓を配置。差し込む日光により、洗濯物も良く乾きます。
洗濯物が乾いたらファミリークローゼットへと直接しまいにいけます!

 

この施工事例の詳細はこちらをクリック!

 

「斜めのラインが美しい家」

ホワイトとグレーの2つお家が組み合わさったような平屋のお家。
モノトーンのコントラストが美しく、お庭の芝生が鮮やかに映えます。

 

LDK⇒パントリー⇒水回りとぐるぐる回遊できる動線。場所が渋滞することが無いので、朝の支度の時なども混雑しません。

 

キッチンの左右にダイニングテーブルとパントリーを配置。キッチン横にダイニングテーブルを置くことで配膳がスムーズになり、パントリーが調理台からすぐ横にあるので、少ない移動で調理用のアイテムが出し入れしやすくなっています!

 

脱衣室で脱いだ衣類を籠にまとめて、そのまま洗濯室へ向かえる洗濯動線。洗濯用のお部屋を隣接させることで脱衣室はスッキリとした空間に。
広々とした洗濯室は日当たりが良く、洗濯物もしっかり乾かすことができます♪

 

この施工事例の詳細はこちらをクリック!

 
 
 

いかがでしたか?
今後のお家づくりの参考になれば幸いです。
ではでは!

  • 最近の投稿

  • アーカイブ

  • カテゴリー